中華GPSサイクルコンピュータ CYCPLUS M1 実質5,627‬円 ★★☆

激安!
パワメ対応の中華GPSサイクルコンピュータ

CYCPLUS M1 GPS BIKE COMPUTER

通勤に使っていた中華サイコンが液晶表示がたまに消えるし、センサーと切断されるわ、おかしな数値を表示する症状が出てきて役目を果たさなくなった。中華サイコンのセンサーとBrytonのセンサーの両方つけていたのでセンサーを整理すべくBrytonのセンサーが利用できて、通勤時に外し忘れてパクられてもショックが少ない超激安でパワメに対応しているGPSサイクルコンピュータをアリエクで発見。形も悪くない。独身の日セールにポチる。

[メーカー] Chengdu Chendian Intelligent Technology CO., LTD.(https://www.cycplus.com/)
[品名] CYCPLUS M1 GPS BIKE COMPUTER
[購入先] Sunning cycling Store (AliExpress)
[購入価格] $44.10(5,022円)
[ポイント] -
[品番] 
[サイズ] 53 x 90 x 20mm
[重量] 77.5g
[ディスプレイ] LCD 2.9インチ
[保存可能件数] 150時間
[稼働時間] 30~35時間
[充電時間] 約3.5時間
[充電] Micro USB
[電源] 充電式リチウムイオンバッテリー
[防水機能] IPX6
[ワイヤレス] Bluetooth 4.0
[対応センサー] ANT+(速度、ケイデンス、心拍、パワー)
[利用期間] 2019-12-01 ~ 2020-02-14 2020-06-11 ~ 
[履歴]
2019-11-15 発送
2019-11-18 原産国を出発しました
2019-11-24 出荷先の国に到着しました
2019-11-27 通関手続き開始
2019-11-28 現地の配送センターによる出荷
2019-11-28 到着
2020-02-14 電源/記録開始ボタン入らず。セラーに交換の連絡
2020-03-09 国際eパケットライト(630円)で返送
2020-03-16 到着
2020-03-23 交換品発送(新規注文品と同送)
2019-03-24 原産国を出発しました
2019-05-30 出荷先の国に到着しました
2019-06-10 通関手続き開始
2019-06-11 現地の配送センターによる出荷
2020-06-11 到着

[インプレッション]
Brytonは場所を入れ替えれるが文字の大きさが同じなので時計など小さくてもいいものも大きな文字になるので意外に瞬時にデータを把握しにくい。この中華GPSサイコンは各データの表示場所は固定だが、中華にしては見やすいフォントであり、各データは表示位置と文字の大きさを最適化しているので意外に判別しやすい。アイコンがついているのも判別しやすさにつながっている。やっぱり通勤といえども速度やケイデンスが分かる方がトレーニング感がでる。
難点はGPSの取得時間が異常にかかる。取説では約35秒後と記載があるが朝の方が時間が1分以上かかっている。朝は急いでいるので取得できていない状態で開始ボタンを押すのでログが途中からになる。
ラップタイムがないのもTTしているときに困る。
結構いい感じで使っていたが左側の電源ボタンと記録開始停止ボタンが利かなくなる。電源オフできなくなり、バッテリーがなくなり二度と帰ってこなくなった。まだ3か月しかたっていないのに。ブラケットとサイコンをネジで固定できるので盗難の心配がないと取説に記載があったので固定していたが外にずっと置いていたのでダメになったのか?冬手袋なので強く押しすぎたか?中華クオリティーだからか?
いづれにせよ黒い塊は捨てるしかないのでダメ元でアリエクのセラーに連絡入れる。写真かビデオを送れとのことなので写真を送る。送り返してくれたらチェックするとのこと。どうせ捨てるだけなので630円かけて国際eパケットライトで送る。郵便局でひと悶着。サイクルコンピューターはリチウムイオンバッテリーが入っているか?と聞くので入っていると答えると。受付できないと言われる。中国からEMSで送られてきて、不良品だったから返送するのに何で受付れないとやり取り。リチウムイオンバッテリーは受付れないの一点張り。別の人が出てきて調べてもらったら中国は機器内臓のリチウムイオンバッテリーは問題ないとのこと。やっと受付てもらえる。インボイスに英語で内臓のリチウムイオンバッテリーと記載する必要があった。やっと返送し、セラーから商品受け取り確認したら不良品なので交換品を送るとの連絡。交換品を送るのにアリエクの中で追跡できるように別の商品を購入してほしいとのこと。しかたないので日本では買えないぐらい安いシマノのクリート購入して一緒に送ってもらう。
発送されてから大問題が。コロナのために配達状況が悪化する。結局3か月かかってやっと到着。







CEマークも何もない。



Bryton 530とほぼ同じ大きさ。



Brytonのブラケットに無理やり付けたらタブが曲がった。

ここから交換品





交換品は上部にCYCPLUSと文字が入っている。ロゴあるのになぜ違う?



[関連]

このブログの人気の投稿

Google マップでDEG表記をDMS表記に変換

ランチ @ ステーキ食堂&肉飯 ★★★

ランチ @ ローマ軒 大阪駅前第3ビル店 ★★★