投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

タイヤ ピレリ P Zero Velo ツインパック 実質3,554円/本

イメージ
Pirelli P Zero Velo Folding Road Tyre Twin Pack 今履いているタイヤが春には1年になるので年末の安い時期に海外通販にて買っておく。コンチネンタルもビットリアもモデルチェンジして間がなく高いのでUCIワールドチームに供給していて安かったピレリにする。2本セットと単品の計3本、バーテープで送料無料にする。 ピレリはモータースポーツでは2輪、4輪共に有名メーカーだが自転車タイヤは大昔に作っていてここ数年戻ってきた新参メーカーだったんだ。奇しくも2021年にBianchiがサポートするTeam BikeExchangeのタイヤはピレリだった。そういえば車のタイヤもピレリの中国資本が入った後にリリースされた安い「Dragon Sport」だった。 到着した商品は今までの中で一番立派な箱に入ってた。中箱横に体重別の適正空気圧の記載あり。体重70kgだと64 > 72 kg と記載のある行にあたり 7bar/100psiになる。しかし空気圧のMin、Maxの範囲が6barから7.7barと非常に狭い。タイヤの表面や裏面の感じはコンチネンタルのGP4000に近い。 [メーカー] Pirelli [品名] P Zero Velo Folding Road Tyre Twin Pack [品番] -- [価格] 8,800円(カワシマサイクルサプライ) [サイズ] 700 x 25C [ETRTO] 25-622 [カラー] Silver [タイヤタイプ] クリンチャー [ビード] フォールディング [ケーシング] 127 tpi [コンパウンド] SmartNET™ Silica [適合チューブ] - [適合リム幅] 15c [空気圧] 6 - 7.7bar(87 - 110 psi) [重量] 205g(実測212g、213g) [タイヤセクションの幅] 25mm(実測**.8mm) [タイヤ外周] --mm(実測****mm) [製造国] フランス [購入先] ProBikeKit [購入日] 2020-11-29(2020-12-15到着) [購入価格] 2本セット 7,108円(1本あたり3,053円) [利用期間] 2021-07-31 ~   [インプレッション]