投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

ビブショーツ Le Col Hors Categorie Heritage Bib Shorts - S / Black 11,561円

イメージ
Le Col Hors Categorie Heritage Bib Shorts 今持っているショーツは100kmを超えるとお尻が痛くなってくる。高級品はお尻が痛くならないのかもと思い1万円を超えるものを色々検討。そこへLe Colからのメルマガに「SAVINGS OF £100 ON HORS CATEGORIE HERITAGE BIBS」、「Our premium Bib Shorts from seasons past」とプレミアムなビブショーツが50ポンド値引き、なおかつStravaのLe Colのチャレンジ完了して持っている50ポンド値引きコードの2つ合わせて100ポンドもの値引き。通常180ポンドが80ポンドではないか。これは買いじゃねと、Le Colのサイトを開けると送料無料キャンペーン中。前回想定以上に送料がかかったので次に買うときは送料無料期間じゃないと買わないと決めていただけに、「今でしょ」ということで80ポンド(ポンド建て)でポチる。サイトで配達状況を確認しようと注文履歴を見るとVAT(20.0%)で¥‌2,400との記載あり。メールにて問合せるとVATは掛からないとインボイスを添付にて送られる。確かにVATは掛かっていない。結局VATは掛からず。日欧EPAのお掛けが前回かかっていた関税もなし。16,600円以下なので消費税もなし。疑問はポンド建てで決済したにも関わらず円で決済されていた。Le Colのサイトの円より若干高くなったので次回からは円建てにしよう。 [メーカー] Le Col [品名] Hors Categorie Heritage Bib Shorts [購入価格] £‌80(£‌180 - £‌50<オファー値引き> - £‌50<Strava クーポン>) [販売価格]  £‌180 [購入先] Le Col [サイズ] S [股下] 24.5cm [ウエスト周り] 60cm [ヒップ周り] 88cm [裾周り] 37cm [重量] 181g 実測値 [対応温度] - [カラー] Black [品番] HCHE01-S-N [製造国] イタリア [購入日] 2019-10-13 商品到着2019-10-30 [利用期間] 2019-1...

ランチ @ コナズ珈琲 池田店 ★★★

イメージ
コナズ珈琲 池田店 〒563-0014 大阪府池田市古江町113−1 ハウスブレンド フレンチプレス 440円 アップルハニー&ミルクソフト 1,408円 朝はコンビニのアメリカンドッグだけで100km走って空腹&疲れで甘いものが欲しくなり初めていく。結構待たされる。メニューを見るとどれも高い。トッピングありで一番安いのにする。結構ボリュームがあり、今回は昼食兼ねているので大丈夫だが、三時のおやつには多いかも。おいしかったが段々と飽きてくる。何人かでいってシェアする前提の量か。コーヒーもおいしかった。 店内禁煙。サイクルラックなし。立てかける壁も少ない。

ランチ @ 三和 なんばウォーク店 ★★★

イメージ
三和 なんばウォーク店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2丁目虹のまち1−10 唐揚げ定食 6個 858円 新しく開店した模様。名古屋コーチンだけあって唐揚げ定食としては高め。 味は良かった。パサパサ過ぎず、ギトギト感もない。個数により値段が違ったが6個なのに7個入っていたのは手前4つが小ぶりだからか。

ランチ @ びっくりうどん 三好野 ★★☆

イメージ
びっくりうどん 三好野 〒630-8217 奈良県奈良市橋本町27 大和路定食 温 850円 奈良名産の三輪素麺と柿の葉寿司のセット。昆布の佃煮は間違ってつけられた。ラッキー。観光地にしてはお値段良心的。味はまあまあ。素麺の量は結構多いので飽きる。

サイクリングシューズ SHIMANO RC9 LIMITED EDITION 34,020円 ★★★

イメージ
サイクリングシューズ(ビンディングシューズ) シマノ S-PHYRE RC9 LIMITED EDITION 体重が10キロ減ったからかSIDIのシューズのベルトを一番締めても引き足の時にずれるような感じがする。ホイールも変えてタイムが上がってきている。SPDからSPD-SLに変えたらもっとタイムが上がるかもと妄想が膨らむ。人間ドックの帰り、麻酔でまだ少し朦朧する意識の中近くの自転車に行くとシマノの一番高いやつの旧モデルが30%引き表示。ちゃんとリサーチすることなく買ってしまう。30%引きといえど高いのには変わりがないのでペダルはシマノで一番安いものにする。後でAmazon見たら最新モデルは販売価格が下がっているのか値引き後の価格があまり変わらなかった。後で分かったが購入したのはLIMITED EDITIONで結構いい値段するS-PHYREのソックスとサコッシュのおまけつきモデルだったので良しとしよう。 [メーカー] シマノ (SHIMANO) [品名] S-PHYRE RC9 LIMITED EDITION [モデルイヤー] 2017 [品番] SH-RC900-S L [ビンディング] SPD-SL [カラー] Black [サイズ] EUR 42 / US 8.3 / CM 26.5 [重量] 243g (実測250g) [製造国] 中国 [製造年月] - [価格] 43,200円(税別) [購入先] シルベストサイクル 梅田店 [購入価格] 34,020円(税別)30%引き [購入日] 2019-09-24 [利用期間] 2019-10-06 ~  [インプレッション] 一つ下の価格と比較したことはないがやっぱり一番高いのは良い。BOAもイイ。SPDとSPD-SLの違いはあるがベルト式のSIDIとは雲泥の差。靴は良いのに限る。ベルトにはもう戻れない。

ペダル SHIMANO SPD-SL PEDALS PD-RS500 5,194円

イメージ
シマノ(SHIMANO) PD-RS500 SPD-SLビンディングペダル シマノで一番安いSPD-SLビンディングペダル 勢いでシマノのSPD-SLビンディングシューズ買ったので必然的にペダルも必要となる。シューズは旧モデルだが一番高いやつにしたが、ペダルは105のペダルと見た目もあまり変わらないし、性能の違いは判断できないので一番安いのにする。 [メーカー] Shimano(シマノ) [ブランド] - [品名]  PD-RS500 [品番]  [カラー] ブラック [ビンディング] 片面 [軸] カートリッジ [ロードクリアランス] 30° [スタックハイト] 16.5mm [付属クリート] SM-SH11 [重量] 320g (実測317g)ペア [製造国] - [製造年月] - [価格] 5,011円(税抜) [購入先] シルベストサイクル 梅田店 [購入価格] 5,194円(税込)4%引き [ポイント] - [購入日] 2019-09-24  [利用期間] 2019-10-06 ~  [履歴] [インプレッション] シマノのトップグレードのビンディングシューズS-PHYRE RC9とビンディングは一番下位グレードのこのPD-RS500ではアンバランスかなと思ったがシューズとSPD-SLの効果が大きいのか、前のSPDペダル PD-A530より断然いい。クリート嵌めやすいし、引き足の感じもいい。